管理人の前田はるかです。
本日はオンライン物販実践塾という副業案件についてリサーチしました。
結論から申し上げますとオンライン物販実践塾は稼げない詐欺案件の可能性があるので、皆さんは触れないようにご注意ください。
Youtube広告やLINEなど様々なところから副業・投資の案件が紹介されますが、これらが本当に稼ぐことが出来るのか、副業Xではそういったことを検証していきます。
それでは見ていきましょう!!
オンライン物販実践塾の概要
オンライン物販実践塾のLP(ランディングページ)に記載されていることを以下にまとめてみました。
- 自分時間を活かせる『メルカリ物販講座』公開中
- オンラインだから自分のペース学べる!
- 時間、場所問わず在宅や自由なワークスタイル
- 大好評につき1万名突破!
一通り内容を見ていくと、どうやらメルカリ物販で稼いでいくものみたいです。
ただ、物販で稼いでいくのはカンタンではないので、誇大広告文言には気を付けましょう。
とりあえずLP(ランディングページ)だけだと本当に稼ぐことができるか分からないので実際に登録して詳細を確認していきます。
オンライン物販実践塾の詳細について
高額スクールの勧誘に注意!
まずはボタンをタップしてライン追加していきます。
ライン追加後、メッセージが届くので見ていくと、動画の視聴が求められるので見ていきますが、有益な情報はありませんでした。
その後、無料体験会のオンラインセミナーに参加するように促されます。
ちなみに最初は無料で参加できますが、最後まで進んでいくと高額な有料セミナーが待っている可能性が非常に高いので、得たいの知れない案件に関しては参加しないことをオススメします!
オンライン物販実践塾の特商法について
案件の登録をする前に特商法について見ていきます。
特商法が記載されてるのとされていないのでは大きく信用度が変わるので必ずチェックするようにしましょう!
また、特商法が記載されていてもおかしい部分もありますのでそれも合わせてチェックしていきましょう!
販売者名 | 株式会社アンドワイ |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目33-21アクアタウン納屋橋3105 |
お問い合わせ先 | andyyati@andy0630.net |
販売価格 | 商品によりことなります。 |
お支払方法 | クレジットまたは銀行振り込み、引き落とし |
商品の引き渡し期限 | クレジット決済の場合は、ご入金の確認が取れ次第メールにて商品の受け取りに関するメールをお送りさせていただきます。 |
商品の申し込みの撤回や解除について | 1制作後において中途解約を行った場合であっても、制作料金の返金は行いません。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。個人情報について 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 |
特商法を見てみるといくつか不備があるのでその詳細について見ていきましょう。
電話番号の記載がない
特商法を見ると、電話番号の記載がないことが判明しました。
正直、これではサポートが充実してるとは思えません。
クーリングオフが出来ない
返品・不良品についての記載がありませんでした。
クーリングオフが出来ないとなると万が一のことが起きても一切責任はとってくれないので、非常に危険です。
なので、クーリングオフは適用した方がよいですよ。
こういった案件で特商法にいくつか不備があるときもあるので、特商法はしっかり見るようにしておきましょう。
オンライン物販実践塾の評判・口コミについて
オンライン物販実践塾の評判・口コミを探してみたのですが、検索をかけてみるとそもそも検索にヒットしませんでした。
新しく始まった案件なのか詳細は分からないですが、まだ認知されていない可能性はありますね。
副業・投資案件に限らずユーザーの評判・口コミはやるやらないの指標になるのですが、そもそも検索に引っ掛からないし、上記まとめたことからこの案件は怪しいと言えるでしょう。
なので、副業・投資の案件を始める前にちゃんと調べることをオススメします。
オンライン物販実践塾のまとめ
オンライン物販実践塾を色々見ていきましたが、まとめると稼げない詐欺まがいの案件と判明しました!
理由は以下の通りです。
- 高額バックエンドがある可能性大
- 特商法に不備がある
- 評判や口コミが載っていない
このような案件はお金を支払っても実際には稼ぐことが出来ない詐欺案件の可能性の方が高いのでオススメは出来ません!