管理人の前田はるかです。
今回はニューイヤーパラダイスと言う副業案件について調査を行いました。
最初に本結論を申しますと、ニューイヤーパラダイスでは稼ぐ事はできませんし、逆に金銭トラブルに巻き込まれる可能性があります!
今回その理由について概要、詳細、まとめと3つの重点にまとめましたのでご覧ください。
ニューイヤーパラダイス 概要
では、初めにニューイヤーパラダイスとは一体なんなのか?
LP(ランディングページ)を見て内容についてみて行きたいと思います。
ニューイヤーパラダイスまとめ
- 超特大お年玉ボーナス
- 即金で220万円を毎月GET
- 年収2640万円
- LINE追加するだけで完全放置で即日自動入金
- 完全無料、全額保障、完璧サポート
- 働く必要がなくなる
どうやら、ニューイヤーパラダイスは220万円が即金で毎月受け取れるとの事でした。
何でもLINE追加をするだけで完全放置で自動入金が始まるとの事です
その為働く必要がなくなるとの事…
とまぁ、このような内容説明がありますがLINE追加するだけで毎月220万円が稼げる訳がないですよね。
そもそも、その仕組みについても説明もなかれば、入金されている実績提示などもありませんので論外です。
100%詐欺で決まりですね
ニューイヤーパラダイス 詳細
詳細では、ニューイヤーパラダイスで稼げない具体的な理由について説明して参ります。
では、ご覧ください。
1.何年も同じ案件を開催している
ニューイヤーパラダイスについて調査した結果ですが、どうやら新年になるたびに同じ案件を開催している事が分かりました。
2023年、2024年と開催をしているようで、それが2025年になっているだけで中身は何も変わりません。
ろくでもない詐欺案件だと言う事が判明しています。
2.悪質なオプトインアフィリエイト業者
ニューイヤーパラダイスのLINE登録を行った結果ですが、LINEから詐欺まがいな副業案件等が送られてくるだけで、完全自動で毎月220万円が稼げる事はありませんでした!
まぁ、分かっていたとは思いますが、LINEを追加するだけで毎月220万円が自動で入金される訳がないですよ!
話の内容自体が噓ですので、絶対毎月220万円は稼げません!
この業者の目的はLINEから送る詐欺まがいな副業案件に私達を登録させる事で、紹介料を得る事を目的していますので注意してください。
もちろん詐欺まがいな副業案件ですので、儲かるのは業者側のみ。
私達が稼げるような事はありません。
反対に高額商材を購入させられたり、コンサル料を騙し取られる結果なるだけですので。
3.サポートする気0!保障もなし
読者様は特商法と言う法律はご存知でしょうか?
特商法(特定商取引法)とは?
特定商取引法は、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。
訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
つまり、金銭トラブルや契約で犯罪や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。
またこの特商法の法律を無視して必要記載事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に表記した業者は、処分の対象になるのです。
では、ニューイヤーパラダイスの特商法がどうなっているのか?
結果、ニューイヤーパラダイスの運営業者が特商法を表記していない事が判明しました!
これもシンプルな話で特商法の表記がないと言う事は相手業者の会社名、住所、連絡先等の詳細が一切不明なので、ハッキリ言って話にならないのです。
特商法に保障規約の表記もないですので、もちろん保障はありませんし、電話番号等の表記もありませんので、サポートもありませんよ!
まぁ、話の内容自体が噓ですので保障も、サポートもないですが…
4.ニューイヤーパラダイスの口コミ・評判は?
ニューイヤーパラダイスに登録をして、毎月220万円が自動入金で稼げている登録者の方は存在するのでしょうか?
口コミなどの情報について調べてみました。
結果「稼げた」などの評判の良い口コミ情報は一切確認できませんでした。
反対に「詐欺」などの情報が沢山確認できます。
ニューイヤーパラダイス まとめ
ここまで簡単でありますが、ニューイヤーパラダイスについて調査を進めて参りました。
怪しい点をまとめると以下の内容となります。
- 誇大広告の使用
- ろくな説明がない
- 実績提示なし
- 特商法の表記なし
- 運営者情報不明
以上、5点になります。
本記事でお伝えしたように、ニューイヤーパラダイスに登録を行ったところで毎月220万円が自動入金される事はありませんよ!
詐欺まがいな副業案件に登録するように迫られるだけです。